今、SNSなどネット上で話題沸騰となっている、【ががばば】のYahoo検索についてお送りします。
【ががばば】とは?
Yahoo検索で【ががばば】と意味不明の4文字を入力し、検索ボタンをクリックすると・・・
「意味不明な音声やありえない世界が見えるなど予期せぬことが報告されています 本当に続けますか?」との警告文が現れます。
恐る恐る「続ける」をクリックすると、検索入力欄に「たすけてたすけてたすけて」と一文字ずつ奇妙に表示され驚きます。
検索画面トップには、【ががばば】に関するニュースが表示され、なんでも11月4日に消息不明の女子学生が【ががばば】を検索していた云々の記事が書かれています。
しばらくして突然!画面の向こう側から、行方不明の女子高生らしき影が現れ「たすけて」と叫びます。検索エンジンで経験したことが無い現象に、誰しもパニックになります!
やがて、少女は引き戻されるかのように画面から消えていきます。かわいそうに・・・
【ががばば】という言葉の意味はわかりませんが、行方不明の少女がいなくなる前に検索していた言葉だということが記事からわかります。この現象の後に冷静には見れませんが・・・汗
ちょっと気持ち悪い現象ですね?スマホならまだしも、PCだと画面が大きいので迫力があり怖いです。
【ががばば】現象の正体は?
この現象のネタバレですが、実はある番組の宣伝企画なんですね!!
その番組とは??
世にも奇妙な物語25周年記念番組 11月21日(土)と11月28日(土)の2週連続スペシャルです。この番組の何とも手の込んだ番組宣伝だったんですね!
この番組四半世紀もやってるんですね?タモリさんも笑っていいともに続きロングラン番組多いな。
内容は、21日の傑作復活編は過去の人気投票で上位の作品をリメイクして放送するようです。楽しみですね。
助けを求める少女は誰?
この動画にヒントが・・・
スポンサーリンク
この動画中に4人の女子高生が登場します。
最初に写っている一番手前の子がこのビデオを撮影しています。
この動画からわかることは、
- 行方不明になったのは「秋山みのり」という女の子
- 手前から2番目の子がリーダー格の「エリ」という子で「みのり」をいじめていたらしい
- 【ががばば】という言葉がびっしり書かれた「みのり」のノートが発見され【ががばば】、は検索してはいけない言葉で、それが原因で「みのり」が行方不明になったかもしてない
- 手前から3番目の子「外村沙織」が「エリ」から【ががばば】を検索するようにいわれ、検索すると「みのり」が現れ、その後「沙織」も行方不明に
ここから推察するに、行方不明になったのは「秋山みのり」と「外村沙織」。
検索で助けを求めるのは、2人のうちどちらかだが、助けを求めた後に誰かに引き戻されていることを考えると、「沙織」が助けを求めていて「みのり」が引き戻しているのではないだろうか?
ということで、助けを求めているのは「外村沙織」ですね!
当然、ここまでの番組企画をやったからには【ががばば】の内容は放送で続きがあるでしょうね?おそらく、11月28日(土)放送の映画監督編の一番最後、代表作「呪怨」の清水崇監督の演出ではないかとにらんでます。
なぜかというと、主演やあらすじが清水監督だけ「調整中」になっているからです。
間違いないと思いますが・・・どうでしょう。
*11/16追記 作品が発表されましたが違いました。(笑)
清水 崇 プロフィール
本名 清水 崇(しみず たかし)
生年月日 1972年7月27日(43歳)
出身地 群馬県前橋市
出身校 群馬県立中央高等学校 近畿大学文芸学部中退
血液型
身長 体重
デビュー 2001年「富江 re-barth]で映画監督デビュー
代表作 「呪怨」 日本人監督初のハリウッドデビュー 全米興行成績ナンバーワンを獲得
2014年 「魔女の宅急便」実写版
いまから、とても楽しみですね?
ありがとうございました!!